外国人をバイト雇用する場合の在留カードチェックポイント2つ
今日から新年度が始まりましたね! 新生活や新しい仕事、バイトを始めるなんて方も多いと思います!というわけで、今回は外国人を正社員・アルバイト・パートといった形で雇用する際、在留カードのチェックポイントを簡単に解説致します […]
在留資格認定証明書の電子化
2023年3月17日から在留資格認定証明書(COE)を電子メールで受け取ることが可能になっています。 これによって、在留資格認定証明書(COE)を郵送する手間・費用・時間をかける必要がなくなりました。外国人の方は、スマー […]
「5年」の在留期限が「1年」に…
こんにちは。 今日も数名の「特定技能1号」や「技人国」の更新手続きを行なって来ました。 入国制限が緩和されてからしばらく経ちますが、海外からの人材の流れが明らかに増えてきています。 「届出」の手続きを忘れないように とこ […]
「特定技能1号」と「永住者の配偶者等」の更新
こんにちは。 本日は品川の入管へ「特定技能1号」と「永住者の配偶者等」の更新手続きを行なってきました! 「特定技能1号」は”飲食料品製造”の分野で複数名の同時申請。 特定技能の申請では(資料によって異なります)過去1〜3 […]
韓国の就職状況って? 韓国人が日本で働く理由は?
日韓関係。それはそれとして韓国人にとって日本は? そこで今回は、韓国はどんな国なのか? 日本で暮らす韓国人にとって日本は働きやすいのか? といった点について解説していきます。 報道メディアでは、たびたび韓国による反日デモ […]
ビザ更新の許可(本人は出国中)
留学ビザの更新許可があったので、品川の入管に新しい在留カードの受取に来ています! 本人は中国に帰国中 今回のお客様も中国に一時帰国中なので、コロナ禍の例外措置として本人出国中での受領手続きとなります。 原則、在留カードの […]
韓国にまつわるお金の話〜物価・年収は?
本日6月29日、羽田空港と韓国のソウル便が2年3ヶ月ぶりに再開することになったそうですね。 羽田-ソウル便きょう再開「これは大統領案件だ」前のめり韓国の内幕:朝日デジタル コロナ前の2018年の日韓の人の往来はなんと年間 […]
パスポートが期限切れ。在留資格の更新はできる?
パスポートの期限が経過しているお客様からビザ更新のご依頼がありました。 入管へのビザ更新や変更にはパスポート原本の提示が必要です。 しかし、パスポートが期限切れになっていても、在留手続の申請はできます。 また、パスポート […]
在留カードの代理受け取りとビザの更新申請
本日は、品川の入管へ在留カードの代理受け取りと家族滞在ビザの更新手続を行ってきました。 最近の品川入管は建物の外でそれほど待たず、すんなり入れる率が高いです。 新しい在留カードも30分程で発行されました。 今回のご依頼は […]