身元保証人・身元保証書とは
「永住者の配偶者等」に関する申請の場合、身元保証人が必要です。
身元保証人とは、申請人に万が一のことが発生した場合、次の3つを保証する人のことを言います。
- 滞在費(万一の場合)
- 帰国旅費(万一の場合)
- 日本の法令を順守させるようサポート・アドバイス
身元保証書とは、身元保証人が入管に対し、上記のことを私が責任をもちますよ、ということを誓約した文書のことです。
身元保証人になれるのは
身元保証人になることができるのはある程度決まっています。
- 「永住者の配偶者等」の場合・・・永住者の配偶者もしくは永住者の親
- 「日本人の配偶者等」に関する申請の場合・・・日本に居住する配偶者(日本人)もしくは日本人の親
- 永住申請の場合・・・日本人もしくは永住者
身元保証人に求められる書類は?
身元保証人に求められる書類は次のとおり
- 身元保証書(日本語版)【PDF】、身元保証書(英語版)【PDF】
- 身元保証人の職業を証明する資料
(1)会社員は在職証明書、役員の方は在職証明書と会社の登記簿謄本等
(2)自営業者等は確定申告書の写し、営業許可証の写し(有る場合)等 - 身元保証人の直近(過去1年分)の所得を証明する資料
(例:住民税の課税証明書、源泉徴収票の写し等) - 住民票
※ 個人番号(マイナンバー)や住民票コードは省略
身元保証書サンプル
身元保証書には身元保証人による押印や署名が必要です。
フォーマット
身元保証書(日本語版)【PDF】
身元保証書(英語版)【PDF】
身元保証人の法的責任は?
「保証人」という表現から連帯保証人のように、もし本人に何かあった場合には連帯して責任を追求されるのでは?、と少し怖いイメージがあるかもしれません。
しかし、そんな心配はなく、もし、その外国人が日本で犯罪を犯しても身元保証人が罪を問われる様なことは一切ありません。
さらに言うと、仮に身元保証人が上記3つの責任を果たせなかった場合であっても、道義的な責任が問われるのみで法的な罪にはなりません。
「永住者の配偶者等」の関連ページ
1件から御対応承っております。ご連絡心よりお待ちしております。03-6450-3286受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝以外 ]
メールフォーム Please free to contact us.