Column
404円の“切手額”って

認定申請の際に必要な返信用封筒に貼る切手の額が昨年404円に変更されましたが、当HPの必要書類の該当ページは前のままでしたので全て修正しました。 ちなみに、404円分の切手は “320円”と“84円”の切手でOKです。あ […]

続きを読む
News & Updates
新年あけましておめでとうございます。

続きを読む
Visa Status
サービス業や製造業でも働くことができる「特定活動」(告示46号)とは

※「特定活動」(告示46号)のこと 「特定活動」(告示46号 本邦大学卒業者)とは 新たに設けられた「特定活動」(本邦大学卒業者)という在留資格によって、日本で就職を希望する留学生は、一般的なサービス業や製造業にも従事O […]

続きを読む
Column
週28時間のルール。ルールを守らないと…

日本で留学生がアルバイトする場合、週28時間までしか働けないルールがあります。※資格外活動の許可をもらっていることが前提※夏休みなど長期休みの期間中に限っては週40時間までOK このルールは法律なので、それを犯してしまう […]

続きを読む
News & Updates
年末年始休業のお知らせ

続きを読む
Column
最近の審査期間って

こんにちは、伊藤です。 今年4月、入管が局から「出入国在留管理庁」へと格上げされて、審査体制も少しは早くなるのかと期待していました。 しかし、少なくとも当事務所の案件では、局の頃の方が早かった印象で、最近はなかなか審査結 […]

続きを読む
Visa Status
高度人材ポイント制を使った永住申請

先日、高度人材ポイント制を使った永住申請をしてきました。
多くの外国人が希望する永住権ですが、今年5月には永住の要件に関する新たなガイドラインが設けられ、永住のハードルは高くなっている傾向にあります。

続きを読む
News & Updates
消費税法改正に伴うお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 2019年10月1日から消費税及び地方消費税の税率が10%になることに伴い、当事務所の報酬につきましても新税率でのご請求となりますこと、何卒ご了承くださいますようお願い申 […]

続きを読む
Column
在留資格の履歴を調べる方法

『人は悲しいくらい、忘れてゆく、生き物、愛される喜びも、寂しい過去も』 Mr.Children「Tomorrow never knows」  ホント忘れちゃいますよね。 過去のこと。 自分の事であっても、色々と […]

続きを読む
Column
取下げ要請がきました

入管に行う申請っていろいろな種類がありますよね。 などなど。細かくいえば、この“申請”以外にも申請内容の変更申出、住居地等の届出といった申請以外の行為をすることもあります。 とは言え、業務上多いのはやっぱり“申請”です。 […]

続きを読む