在留期限ギリギリの申請で大丈夫?在留期間の特例制度とは
日本に住む外国人には在留期限があり、在留期限を過ぎてしまうと不法残留。いわゆるオーバーステイで絶対NGであることはご存知だと思います。 在留期限までの申請を忘れずに よって、日本に住む外国人は在留期限までに更新 or 変 […]
許可がでたら受取りは誰ができる?14日を過ぎても大丈夫?
ビザ変更を行ったお客様から在留カードとパスポートが郵送で届いたので、代理で新しい在留カードの受取をしてきました。 在留カードの受取りは誰ができる?代理で受領は? 新しい在留カードを受領できるのは本人のみです。受取期限まで […]
新たな在留資格が創設。テレワーク・デジタルノマドのためのビザ。最長6ヶ月
入管がデジタルノマドと呼ばれる海外のITエンジニアや高度人材向けに新しい在留資格の創設をすると発表しました。これは、デジタルノマドと呼ばれる場所に縛られない働き方を追求する人々に対応したもので6カ月間の滞在が可能となり、 […]
USJが外国人スタッフ200人確保へ。クルーのビザ・在留資格は?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が、急増する訪日外国人客に対応するため外国人スタッフ「クルー」の募集を強化しているそうです。ご存知、日本のUSJは「ゴジラ」「エヴァンゲリオン」「スーパーマリオ」「ワンピース」「 […]
令和6年 能登半島地震に伴う在留申請について
2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」で多数の尊い人命が犠牲となっていることに対し、深く哀悼の意を表します。 この地震の影響によって入管への申請ができない・できなかった外国人の方に対して在留手続きの特例が認 […]
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 弊社の年末年始の休業日につきまして、下記のとおりお知らせ致します。お客様にはご迷惑お掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 敬具 記 年内営業 令和5 […]
電話番号変更のお知らせ
毎々格別のお引立てを賜りまして厚くお礼申し上げます。 当オフィスは下記のとおり、電話番号が変更されましたのでご案内申し上げます。 従来の電話番号 03-6450-3286 新しい電話番号 03-4361-4503 […]
2023年10月1日より郵便料金が変更されています
2023年10月1日、郵便料金の変更により在留資格認定証明書交付申請の際に必要な返信用封筒に貼る切手料金が次のようになりました。 変更前定形郵便料金84円+簡易書留料金320円=404円 変更後 定形郵便料金84円+簡易 […]
「興行」ビザの要件を大幅緩和(2023年8月1日法改正)
2023年8月1日から「興行」ビザの要件が大幅に緩和されています。改正前までは一般的に「興行」ビザは要件が非常に細かく、準備する資料も多く、おまけに入管の審査も厳しく長いというハードルの高いビザとなっていましたが、今回の […]