また花粉症の時期がやってきましたね。目がやばい伊藤です、こんにちは。
以前までは、花粉症とかナニソレ。自分には関係ないわ。って感じでしたが2,3年前から花粉症の人になりました。

ところで、最近「技術・人文知識・国際業務」の認定申請が2週間弱で許可されています。
時期的に留学生の卒業前ということもあるんでしょうが、認定許可申請の審査期間が2週間弱というのはお客様もウチも大変有り難いです。

もちろん、同じ「技術・人文知識・国際業務」ビザの認定申請であっても、案件によっては昨年12月の申請が未だに審査中というのもあります・・・
ただ、そういった審査が長引く案件というのは、考えられる相応の理由もあって「やはりあの書類で長引いているんだろうな」と把握してます。

それぞれの在留資格にはそれぞれの審査基準が明確にされているので、その辺りを抑えてあげると審査期間も早くなる感じです。

1件から御対応承っております。ご連絡心よりお待ちしております。03-4361-4503受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝以外 ]

お気軽にお問い合わせください Please free to contact us.

ビザ関連情報をお届けします。
よかったらいいね /フォロー をお願いします。

この記事を書いた人

SHINGO ITO
SHINGO ITO行政書士Office ITO 代表
IT業界で15年目リストラに遭遇し、行政書士資格を取得。
2016年,行政書士Office ITOを開設し、外国人ビザ申請に特化。
銀座を拠点に就労ビザ・配偶者ビザ・永住ビザなど実績10年。
趣味はおいしいパスタ料理(自称)と断捨離。家は小遣い制。
[ 所属団体 ]
東京行政書士会(会員番号 第11086号)
日本行政書士会連合会(登録番号 第16081519号)
[ 資格 ]
・Certified Administrative Procedures Specialist(行政書士)
・Certified Immigration Procedures Agent(入管申請取次届出行政書士)

ビザ関連情報をお届けします