biz diary
在留資格認定証明書の電子化

2023年3月17日から在留資格認定証明書(COE)を電子メールで受け取ることが可能になっています。 これによって、在留資格認定証明書(COE)を郵送する手間・費用・時間をかける必要がなくなりました。外国人の方は、スマー […]

続きを読む
immi law
【事例紹介】本国から妻と子を呼び寄せるには「家族滞在」

1年前、日本にやってきたWさんには中国の北京に妻子がいましたが、日本での仕事に慣れるまでは単身赴任として生活していました。 都内の勤務先は大手広告代理店。日々の仕事は激務だったものの、残業や週末には家族に気兼ねなく仕事に […]

続きを読む
immi law
【事例紹介】妻の出産介護のため本国の母を呼びたい「短期滞在」

「短期滞在」「90日」で来日するための必要書類(後述)を準備する 1で準備した必要書類をインドネシアの母親に国際郵便で送る 母親本人が日本領事館で査証(ビザ)の取得申請をする 許可がでたら母親本人がもう一度日本領事館に出 […]

続きを読む
immi law
【事例紹介】留学生が妻を「家族滞在」で招へいするには

「留学」の在留資格であっても留学生が妻と同居することは人道上の配慮から認められることなので、妻を中国から呼び一緒に生活することは可能です。 しかし、「留学」は就労活動がバイト以外できないので「家族滞在」を申請する場合、2 […]

続きを読む
biz diary
404円の“切手額”って

認定申請の際に必要な返信用封筒に貼る切手の額が昨年404円に変更されましたが、当HPの必要書類の該当ページは前のままでしたので全て修正しました。 ちなみに、404円分の切手は “320円”と“84円”の切手でOKです。あ […]

続きを読む
biz diary
最近の審査期間って

こんにちは、伊藤です。 今年4月、入管が局から「出入国在留管理庁」へと格上げされて、審査体制も少しは早くなるのかと期待していました。 しかし、少なくとも当事務所の案件では、局の頃の方が早かった印象で、最近はなかなか審査結 […]

続きを読む
biz diary
不許可からの再申請(在留資格認定証明書の交付申請)

先日不許可となった案件の再申請に行って来ました。 不許可となってしまったことは、依頼者にしてみれば最悪でしょう。不許可を避けるために安くないお金を出し、プロに任せて安心を買う訳ですから、その落胆は想像に難くありません。も […]

続きを読む
biz diary
「技術・人文知識・国際業務」の許可がでるまでの期間

また花粉症の時期がやってきましたね。目がやばい伊藤です、こんにちは。以前までは、花粉症とかナニソレ。自分には関係ないわ。って感じでしたが2,3年前から花粉症の人になりました。 ところで、最近「技術・人文知識・国際業務」の […]

続きを読む
biz diary
認定申請は予約をとらなくても受付が早い?

一昨日は4名の認定証明申請でした。 最近は予約申請を使わず普通に申請しています。 申請取次の行政書士による予約申請とは 入管への取次申請において一定の行政書士には、一つの特権ともいえる予約制度が認められていて、その有用性 […]

続きを読む
biz diary
「興行」ビザ認定が6日間で許可!

こんにちは、いつもご利用いただき誠にありがとうございます。取次行政書士の伊藤です。 先日、入管から嬉しい許可が届きました。 「興行」の在留資格認定証明書 届いたのは、「興行」ビザの在留資格認定証明書。 なにが嬉しいのかっ […]

続きを読む
immi law
外国人が日本で働く場合に必要なもの

最近何かと入管法の改正について話題になってますね。日本は長年、建前上は労働移民を認めない制作を続けており、安倍首相も国会では「いわゆる移民政策はとらない」と繰り返しています。しかし、現実には日本で働く外国人はたくさんいる […]

続きを読む
immi law
在留資格認定証明書を無くした場合

在留資格認定証明書をベトナムへ郵送中、当証明書が紛失したことがあります。。 少し前の9月上旬に発生した大型台風で関空の一部が水没したことがありましたよね。それに巻き込まれてしまい、ベトナムにEMS(国際郵便)していたので […]

続きを読む
biz diary
最近の認定証明書の審査期間

こんにちは、いつもご利用いただき誠にありがとうございます。行政書士の伊藤です。 週初めの朝から嬉しい簡易書留が一度に届きました! 変更や更新と違って認定申請の結果はハガキではなく、申請時に自分で用意した封書で届けられます […]

続きを読む
biz diary
2件の認定申請

きのうは2件の在留資格認定証明書交付申請 でした。 以前にも少し書いたのですが、最近は取次申請による予約制度で予約しておいてもその時間に呼ばれず待たされる時間が長いです。なので今回は久しぶりに、一般と同じEカウンターで申 […]

続きを読む
biz diary
品川入管へ就労ビザの認定(在留資格認定証明書)申請

こんにちは、伊藤です。 災害的な暑さが続いたと思ったら、今度は災害となり得る台風とは何とも。 ところで今日は品川の入管に中国人(2名)とベトナム人の方の就労ビザ申請に行って来ました。 何れも、本国で大学を卒業したばかりの […]

続きを読む
biz diary
就労ビザの認定証明書交付申請

中国人とベトナム人の方の就労ビザ申請に行って来ました。   ところで、品川にある入管(東京入国管理局)へ申請に行くと、知り合い(同業)に遭遇することが間々あります。 今日はベテランの先輩行政書士の先生とお会いしたのですが […]

続きを読む
biz diary
入管で申請を行うときの流れ(予約制度利用時)

入管へ申請の際は、いつも予約制度を使って予め申請時間を予約して行くようにしてます。 前日12時までに「朝10時」の希望を出しておくと、大体その希望通りになり、お蔭で当日は数分で申請を終えることができます。 &#x26a0 […]

続きを読む
biz diary
在留資格認定証明の申請

こんにちは、伊藤です。 梅雨入り前の最近の暑さはヤバいですね。都内の移動は基本的にバイクなのですが、空からの直射日光とアスファルトからの照り返しで、バイク走行は1時間ぐらいが限界です((+_+))(汗) そんな中、今日は […]

続きを読む
immi law
家族を呼ぶための在留資格認定証明書とは

在留資格認定証明書とは、外国人が来日する際に必要となる一般上陸の許可を受けるため、その上陸条件に適合していることを法務大臣においてあらかじめ証明しておいてもらう文書のことです。 この文書には「外国人が日本で行う予定の活動 […]

続きを読む
immi law
結婚していない家族を日本に呼び寄せるには

結婚(婚姻)していない家族。 つまり内縁の配偶者であったり、事実婚の配偶者といった法律上の配偶者でない家族を日本に呼ぶためには「短期滞在」の在留資格で来日することになります。 一方、法律上の配偶者であれば「家族滞在」の在 […]

続きを読む
immi law
入管法の用語の定義について

ビザ申請といった入管業務を行う行政書士にとって最も重要な法令である入管法は、出入国管理及び難民認定法といい78条で構成されています。 今回はその中から基礎的な内容について解説したいと思います。 1条 入国とは 入国とは、 […]

続きを読む