「定住者」を更新するための必要書類です。
必要書類は大きく5パターン
「定住者」を更新する場合、大きく分けると次の5パターンあります。
- 本人が日系3世である場合
- 本人が日系2世の配偶者(夫又は妻)である場合
- 本人が日系3世の配偶者(夫又は妻)である場合
- 本人が「定住者」,「日本人の配偶者等」又は「永住者の配偶者等」のいずれかの在留資格を持つ方の扶養を受けて生活する,未成年で未婚の実子である場合
- 本人が「日本人」,「永住者」,「定住者」又は「特別永住者」のいずれかの(在留資格を持つ)方の扶養を受けて生活する,6歳未満の養子である場合
※上記それぞれ法務省ホームページにリンクします。

その他留意点
- 発行される証明書は全て、発行日から3か月以内のものを用意してください。
- 代理人、申請取次者、法定代理人が申請する場合、身分証の提示が必要です。
- 資料が外国語の場合、訳文(日本語)が必要となることがあります。
- 申請後の審査過程によっては、上記以外の資料を求められる場合もあります。
1件から御対応承っております。ご連絡心よりお待ちしております。03-6450-3286受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝以外 ]
メールフォーム Please free to contact us.