スリランカで食べたい人気グルメ5選!主食は何?

スリランカではここ数ヶ月、経済危機を受けた平和的な抗議運動が続いていましたが、7月5日には外貨が底をついたため、首相が「破産」を宣言しました。

それ以降、ここ数日では数千認規模の講義参加者が大統領公邸に侵入したり、首相自宅に放火があったりと物騒な様相を呈しています。

大統領と首相は辞任する予定だそうですが、経済危機がすぐに解消されるわけではないため、抗議デモが収まるのはまだしばらく時間がかかるようです。

観光立国でもあるスリランカ

そんなスリランカですが、実はコロナ前までは観光立国として順調に観光客が伸びていました。

また、日本とは古くから親交が深く、日本人を歓迎するフレンドリーな現地人の姿が多くみられます。

スリランカには世界に通じる魅力的な観光資源がいくつもありますが、観光の楽しみの一つは現地のおいしいものを食べること。

スリランカには日本では知られていない、とびきりのグルメが数多く存在します。

 

あなたのお腹と心を満たしてくれる、島国ならではの料理。

スリランカのグルメ5選、ぜひ現地の味を知るきっかけにしてください。

スリランカの主食は何?

スリランカの主食は「米」です。

しかし、艶や粘り気のある日本の米に対して、スリランカの米はタイ米のようにパラパラと粘り気がないのが特徴。

また、ライスヌードルやパンなど、米粉を加工したものも日常的に食されています。

軽食やデザートにも使われる米粉は、主食の米と同じくらいに身近な食材。

どちらも、新鮮な魚介類や香辛料と合わせるのにぴったりです。

スリランカに行ったら食べたい!おすすめグルメ5選

スリランカカレー

日本でも専門店が続々とオープンするほど、人気のスリランカカレー。

最大の特徴は、野菜や魚介、お肉がワンプレートに盛り付けされている点。

一緒に煮込むのではなく、おかず感覚でたくさんの味が楽しめます。

スパイスやハーブがガツンと効いていて、汗を流しながら本場を味わうのが醍醐味!

ベースはココナッツで、辛みの中にもマイルドな風味を感じます。

「インドカレーと一緒?」

そう思われがちですが、油分が少なくルーはサラサラ。

薬膳を思わせる、健康的でヘルシーなスリランカカレーは女性にもイチオシです。

ビリヤニ

biryani in close up photography
food plate healthy dinner

細長い形状の香り米“バスマティ”を使った、混ぜご飯料理。

スパイスの効いたカレーとバスマティを、ミルフィーユ状の層にし一緒に蒸しあげたもの。

カレーの具材は、鶏・牛肉や野菜、魚介など地域によって特色が出ます。

調理工程に手間が掛かるだけあり、素材のうまみが吸収されたバスマティは美味。

そして、付け合わせの定番はヨーグルト。

程よい酸味とコクは、辛みにまろやかさをプラスします。

ストリング・ホッパー、イディアッパム

cooked food on stainless steel bowl

米粉を水で練った麺料理。

同じ米麺でも、フォーのようにスープとしてではなく、カレーに付けるのが定番の食べ方。

麺自体はあっさりとしていていて、そうめんに近い食感。

また、ココナッツと玉ねぎをメインにした、ふりかけと一緒に食べることも。

朝食や副菜にもピッタリの米麺は、好みの味付けでアレンジすることで、飽きがきません。

カトレッツ(カツレツ)

fried meat in a white plate

家庭料理としても定番の魚コロッケ。

日本と同じくじゃがいもや玉ねぎを使用し、サバやツナなどの魚と一緒に丸めて揚げたもの。

カレー風味が良いアクセントとなり、食べ応えもしっかり。

全ての食材が日本人に馴染みがあるものなので、子どもから大人までみんなに愛される味。

おやつタイムからお祝い事のメニューまで、幅広いシーンで食されています。

ゴダンバロティ(ゴーダンバ・ロティ)

a curry dish with roti bread

油で焼いた小麦粉の生地で具材をはさんだもの。

中身は、ひき肉やじゃがいもなどの野菜類が主で、カレー風味に味付けされています。

パリっと香ばしい焼き目と、しっとりとしている生地の食感が楽しい!

ワンハンドで手軽に食べられるので、ランチやティータイムにもぴったりです。

スリランカのグルメまとめ

スリランカのグルメの特徴は、多くの料理にスパイスが使用されていること。

漢方薬の役割も持つスパイス。

スリランカの人々にとって、健康に繋がる食材として重宝されています。

一度食べたら、とにかくやみつきになってしまう!

そう感じさせてくれるのが、スリランカグルメの魅力です。

スリランカを訪れた際には、ローカルグルメを食べ尽くしましょう

ビザ関連情報をお届けします

About the author

k.rumi
k.rumiアシスタント
行政書士Office ITOでリモートワークしながら、愛知県を拠点に美容師としても10年以上の経験を持つ異色のパラレルワーカー。自身の台湾へのルーツからビザ、在留資格について勉強中。2021年9月からアシスタントIN。