育児が大変なのは世界共通です。ましてや日本に住んでいる外国人夫婦が出産・育児となると身近に親族のいる日本人とは比較にならない苦労があります。
今回はそんな外国人夫婦から実際にあった依頼をご紹介。

妻の出産。育児介護のため本国から母親を呼ぶには

妻の出産、育児介護のため母親を呼びたいです

私は来日3年目のインドネシア人です。
今は妊娠中の妻と長男(2歳)の3人暮らしです。

妻はまだ日本語が上手ではなく、長男の出産のときも大変で私が家事、介護、行政手続きは全て仕事をしながらやりました。
そのときはそういうものだと思って必死にこなしましたが、今度の出産では長男もいるし、とても対応できる自信がありません。

そこで今回は妻の出産、育児、介護のために妻の母親を本国から呼びたいと考えています。
母親にはできるだけ長い間滞在してサポートして欲しいです・・・

母親に「短期滞在」で来日してもらうには

  1. 「短期滞在」「90日」で来日するための必要書類(後述)を準備
  2. 1で準備した必要書類をインドネシアの母親に送る
  3. 母親本人が日本領事館で査証(ビザ)の申請
  4. ビザ発給許可→母親本人がもう一度日本領事館に行き、査証(ビザ)を取得
  5. 査証(ビザ)の有効期間内に日本入国
    ※ 査証(ビザ)の有効期間は発給翌日から3か月間

以上

※ 母親はICAO標準のパスポートを持っている前提

インドネシアはH26年からビザ免除国になっていますが、日本への滞在が「15日」以上となる場合は事前にビザ取得が必要です。
よって今回のように15日以上滞在したい場合には、事前にビザ取得が必要となります。

ビザ発給までの日数は大体1週間ぐらいです。しかし、混雑具合で1週間以上かかる場合もあるため余裕をもった申請が無難。
ただ、親族訪問ビザの場合で今回のように在日親族について慶次、弔事といった合理的な理由とその証明があれば早めに発給されます。

今回のケースでは3日で発給され、無事出産の10日前に入国することができました。
母親は90日間、娘夫婦一家のためにあらゆるサポートを行いつつ、日本での在留中、手の空いた時間には観光や孫とのかけがえのない時間を過ごしたとのことです。

crowd surrounded by buildings during night time

申請した書類

  • 査証申請書
  • 招へい理由書
  • 身元保証書
  • 滞在日程表(母親の来日から出国までのスケジュール表)
  • 身元保証人(夫)の在職証明書
  • 身元保証人(夫)の源泉徴収票
    身元保証人の保証能力と申請者(母親)の滞在費の支弁能力を証明
  • 身元保証人(夫)の在留カードの写し
  • 身元保証人(夫)のパスポートの写し
  • 妻の在留カードの写し
  • 妻のパスポートの写し
  • 第一子の在留カードの写し
  • 第一子のパスポートの写し
  • 身元保証人の住民票(世帯分)
  • 医師の診断書(妊娠していること、出産予定日の証明)
  • 来日予定の母親のパスポートの写し
  • 母親と妻が親子関係であることの証明書

※ 上記資料の提出で許可が保証されるものではありません。
※ 発行される証明書は全て、発行日から3か月以内のものを用意してください。
※ 代理人、申請取次者、法定代理人が申請する場合、身分証の提示が必要です。
※ 資料が外国語の場合、訳文(日本語)が必要です。
※ 申請後の審査過程によっては、上記以外の資料を求められる場合もあります。

1件から御対応承っております。ご連絡心よりお待ちしております。03-4361-4503受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝以外 ]

LINE、WeChat、Mail Please free to contact us.

ビザ関連情報をお届けします

About the author

SHINGO ITO
SHINGO ITO
・Certified Administrative Procedures Specialist(行政書士)
・Immigration lawyer(入国管理局申請取次届出)
・Certified Skilled Worker of Financial Planning(2級FP技能士)
・Personal Information Protection Professional(個人情報保護士)
IT業界で10年間コーディネーターとして幅広く業務を担当。
2016年これまでに得た経験を活かすため行政書士に転身。
その後1年間の下積みを経て行政書士伊藤真吾事務所を開設。
趣味は、深夜の一人映画館と断捨離とバイク。家は小遣い制。
【Affiliation】
日本行政書士会連合会 登録番号 第16081519号
東京都行政書士会   会員番号 第11086号
【Other qualifications】
調理師免許
大型自動車免許
中型自動二輪免許