biz diary
申請取次の更新研修にいってきました

申請取次の更新に必要とされている研修会に参加してきました。 申請取次の資格を得ると届出済証明書(いわゆるピンクカード)をゲットすることができ、外国人本人に代わって入管への各種申請を取り次ぐことができるようになります。 た […]

続きを読む
immi law
在留期間の特例制度とは

日本に在留する外国人本人は勿論のこと、企業の人事担当の方も自社の外国人の在留期限については管理・把握していることが望ましいとされています。 このサンプルだと、「2018年10月20日」までが日本に適法に在留することができ […]

続きを読む
biz diary
資料提出通知書が届いたら(しりょうていしゅつつうちしょ)

申請中の案件に対して、入管から資料提出通知書というお知らせが来ることがあります。 これは入管の審査官が審査過程で、 「この部分についてもっと正確な情報が欲しい」「不透明な箇所だから詳しく状況を教えて欲しい」 といった場面 […]

続きを読む
immi law
技能実習と特定技能の主な違い

新しい在留資格である「特定技能」の制度がスタートしてから2週間。外食業や宿泊業の分野では、技能試験が実施されたり、日本語学校が急増したり、色んな場面で活発な動きが起きてますね。 お客さんとの話でも「技能実習」と「特定技能 […]

続きを読む
immi law
在留申請手続のオンライン化がスタート!!

在留申請手続のオンライン化がついにスタートします。 2年ぐらい前に書いたブログでは、希望的観測の内容でしたが実現まで早かった気が。 当面は、個人ベースでの申請は不可であったり、更新の申請のみだったり、申請可能な在留資格が […]

続きを読む
biz diary
不許可の理由を聞いてきました

こんにちは。10連休の過ごし方について家族と中々意見が合わない伊藤です。 今日はタイトル通り、品川の入管に不許可となった案件について理由を聞いてきました。不許可案件というのは、事務所的にはあまりオープンにすべきじゃないか […]

続きを読む
biz diary
「技術・人文知識・国際業務」の許可がでるまでの期間

また花粉症の時期がやってきましたね。目がやばい伊藤です、こんにちは。以前までは、花粉症とかナニソレ。自分には関係ないわ。って感じでしたが2,3年前から花粉症の人になりました。 ところで、最近「技術・人文知識・国際業務」の […]

続きを読む
immi law
特定技能の【外食業分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中のひとつ外食業分野について。 外食業分野の運用方針 特定技能外国人を外食業分野 […]

続きを読む
immi law
特定技能の【飲食料品製造業分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中のひとつ飲食料品製造業分野について。 飲食料品製造業分野の運用方針 特定技能外 […]

続きを読む
immi law
特定技能の【漁業分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中のひとつ漁業分野について。 漁業分野の運用方針 特定技能外国人を漁業分野へ受け […]

続きを読む
immi law
特定技能の【農業分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中のひとつ農業分野について。 農業分野の運用方針 特定技能外国人を農業分野へ受け […]

続きを読む
immi law
特定技能の【宿泊分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中のひとつ宿泊分野について。 宿泊分野の運用方針 特定技能外国人を宿泊分野へ受け […]

続きを読む
immi law
特定技能の【航空分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中のひとつ航空分野について。 航空分野の運用方針 特定技能外国人を航空分野へ受け […]

続きを読む
immi law
特定技能の【自動車整備分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中のひとつである自動車整備分野について。 自動車整備分野の運用方針 特定技能外国 […]

続きを読む
immi law
特定技能の【造船・舶用工業分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中のひとつである造船・舶用工業分野について。 造船・舶用工業分野の運用方針 特定 […]

続きを読む
immi law
特定技能の【建設分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中のひとつである建設分野について。 建設分野の運用方針 特定技能外国人を建設分野へ受け入れ […]

続きを読む
immi law
特定技能の【電気・電子情報関連産業分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中のひとつである電気・電子情報関連産業分野について。 電気・電子情報関連産業分野の運用方針 […]

続きを読む
immi law
特定技能の【産業機械製造業分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中のひとつである産業機械製造業分野について。 産業機械製造業分野の運用方針 特定技能外国人 […]

続きを読む
immi law
特定技能の【素形材産業分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野のひとつである素形材産業分野について。 素形材産業分野の運用方針 特定技能外国人を […]

続きを読む
immi law
特定技能の【ビルクリーニング分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の内のひとつビルクリーニング分野について。 ビルクリーニング分野の運用方針 特定技能外国人を […]

続きを読む
immi law
特定技能の【介護分野】に関する運用方針

特定技能の制度に関する基本方針にのっとって、人材確保が困難な分野として14の特定産業分野 が定められました。今回は、その14分野の中で最も人材不足が深刻となっている介護分野について。 介護分野の運用方針 特定技 […]

続きを読む
immi law
新しい在留資格「特定技能」の基本方針とは

平成30年6月15日の閣議で決定された新たな在留資格「特定技能」に関して、適正な運用を図るため、新入管法に基づいた基本方針が定められています。 特定技能ビザの意義に関して 最初に、特定技能に関する制度の意義として、中小・ […]

続きを読む
immi law
在留資格「高度専門職」に必要な高度人材ポイント制とは

就労ビザの1つに高度専門職ビザがあります。高度専門職ビザにはさまざまな優遇措置があります。 今回は、高度専門職ビザの概要について。 高度専門職ビザとは? 高度専門職ビザとは、文字通り高度な専門的な技能を持つ外国人の受け入 […]

続きを読む
immi law
新入管法の概要と基本方針などの決定

平成30年12月14日、入管法の一部を改正する法律が公布されました。 新入管法の概要とは 新入管法の概要は、新たな在留資格である「特定技能1号」と「特定技能2号」の創設を始め主に8点。 1.新ビザ「特定技能1号」と「特定 […]

続きを読む
immi law
入管法改正案。ちゃんと審議されているか

大きな政策転換となる入管法の改正案が衆院を通過しましたね。しかし、与野党の攻防だったり担当大臣の不信任案といったゴタゴタで実際に法務委員会で審議された時間はわずか20時間。非常に大きな改正案のはずですが、とても十分な議論 […]

続きを読む
immi law
外国人材受入れの拡大法案の行方

政府による外国人材の受入れ拡大法案をめぐる与野党の攻防に目が離せない日々が続いてます。 外国人材に関するニュースは毎日報道されていますが、外国人材の受入れ拡大をするための出入国管理及び難民認定法(入管法)改正案が決定する […]

続きを読む
biz diary
「興行」ビザ認定が6日間で許可!

こんにちは、いつもご利用いただき誠にありがとうございます。取次行政書士の伊藤です。 先日、入管から嬉しい許可が届きました。 「興行」の在留資格認定証明書 届いたのは、「興行」ビザの在留資格認定証明書。 なにが嬉しいのかっ […]

続きを読む
immi law
新しい在留資格「特定技能」の設置

先日、政府から発表された外国人材受け入れ拡大案では、新しい在留資格「特定技能」が設置されることになりました。今までは、単純労働以外の高度な職種に限られていた外国人労働者の受け入れを他の業種、職種にも広げられるようになる公 […]

続きを読む
biz diary
申請の取下げとは

在留資格の審査期間って長いですよね。 先日申請中の案件をご本人のやむを得ない事情により申請の取下げ(キャンセル)をしてきました。 正確に言うと、申請後の許可が下りてからの取下げでしたが、許可が下りた後であっても一定の期間 […]

続きを読む
immi law
入国管理局の格上げ

先日、発表された外国人労働者の受け入れ拡大案に関連して、現在、入国管理業務を行っている入国管理局(入管)は2019年4月より庁へ格上げすることが決定されています。 名称も「入国管理局」から「出入国在留管理庁」に変わり重々 […]

続きを読む
immi law
外国人が日本で働く場合に必要なもの

最近何かと入管法の改正について話題になってますね。日本は長年、建前上は労働移民を認めない制作を続けており、安倍首相も国会では「いわゆる移民政策はとらない」と繰り返しています。しかし、現実には日本で働く外国人はたくさんいる […]

続きを読む
immi law
在留資格認定証明書を無くした場合

在留資格認定証明書をベトナムへ郵送中、当証明書が紛失したことがあります。。 少し前の9月上旬に発生した大型台風で関空の一部が水没したことがありましたよね。それに巻き込まれてしまい、ベトナムにEMS(国際郵便)していたので […]

続きを読む
biz diary
許可がでたら受取りはお早めに

ビザ変更を行ったお客様から郵送で在留カードとパスポートが事務所に送られてきましたので、代わりに新しい在留カードの受取をしてきました。 在留カードの受取りは行政書士でも可能 在留資格の変更や更新について、許可がでるとその通 […]

続きを読む
biz diary
最近の認定証明書の審査期間

こんにちは、いつもご利用いただき誠にありがとうございます。行政書士の伊藤です。 週初めの朝から嬉しい簡易書留が一度に届きました! 変更や更新と違って認定申請の結果はハガキではなく、申請時に自分で用意した封書で届けられます […]

続きを読む
biz diary
「経営・管理」ビザの変更申請にOK通知

先日、8/30に申請した「経営・管理」ビザの変更申請に許可の通知が届いていました。 経験上、申請前から許可・不許可の予想はつきます。むしろ、我々は事実を曲げることは出来ないので、法要件に沿った申請書類を作成する過程で許可 […]

続きを読む
biz diary
資格外活動の許可申請と早期処理希望

昨日は、急ぎの案件でいつものお客さんから資格外活動の許可申請を頼まれました。 とにかく急ぎとのことで、会社までバイクで駆け付けて必要書類をまとめ、その足で入国管理局に申請に行って来ました。ハワイ在住のアメリカ人の方で、今 […]

続きを読む
immi law
増加する留学生〜正社員として採用する際の注意点とは〜

現在、語学や学部、研究などで日本に留学する外国人「留学生」の数は約24万人にも及びます。 平日のランチや夜の居酒屋など、日頃、外国人スタッフを見かけることも非常に多くなりました。 人口減少と人材不足を解決するために、外国 […]

続きを読む
immi law
日本で永住権を得るために知っておきたいこと Part2

永住権の条件を満たしたら、あとは申請です。 入管への申請は難しいですが、その際に必要となる書類や注意点をちゃんと把握しておけば問題ありません。ぜひ参考にしてください。 永住許可申請に必要な書類 永住許可申請に必要となる書 […]

続きを読む
immi law
増え続ける訪日外国人観光客、人気エリアやスポットは?

東京オリンピックを2年後に控え、毎年増え続ける訪日外国人観光客。 でも、皆さん具体的にどのくらいの訪日外国人観光客がいるか知っていますか? 今回は、彼らに人気のスポットなど、訪日外国人観光客の話題についてご紹介します。 […]

続きを読む
immi law
外国人との結婚について

国際結婚する日本人の数は、昔とそれほど変化はありません。国際結婚する日本人は、いつの時代も同じくらいの割合で推移しています。 今回は、外国人と結婚する場合に結婚後の国籍がどうなるかについて。 国際結婚した場合、国籍はどう […]

続きを読む
immi law
日本で永住権を得るために知っておきたいこと Part1

仕事や留学など、日本にやって来る外国人は増えています。 ただ、在留資格を取得してもずっと日本に居られるわけではありません。 そこで今回は、ずっと日本に住むために必要な「永住権」についてです。2記事にわたり、永住権の条件や […]

続きを読む
immi law
国際結婚の出会いのきっかけトップ3

突然ですけど、皆さんの周りに「国際カップル」ってどのくらいいますか? テレビでもよく取り上げられるし、街を歩いていても「日本人と外国人」のカップルをよく見かけます。 日本にいる外国人が増えてんだから、当然そういったカップ […]

続きを読む